【テレビ出演】林修の今でしょ!講座に出演します
食品健康情報2019年9月17日(火)、午後7時からテレビ朝日系列の「林修の今でしょ!講座」に、”薬味”の専門家として食品医学研究所長の平柳要が出演し、「薬味ベスト5」をランキング第5位から第1位まで、クイズ形式で紹介して行きます。 ・第5位の弱った...
続きを読む【テレビ出演】NHK総合テレビの「あさイチ」に出演します
食品健康情報2019年9月3日(火)の午前8時15分から、NHK総合テレビの「あさイチ」に、食品医学研究所長の平柳要が生出演いたします。 当日のテーマは「クイズとくもり”夏疲れ”解消!しょうがパワー」です。 「冬に体を温めてくれるもの」というイメージのある「しょう...
続きを読む月刊誌「健康」で”オリーブしょうが”が特集されました
食品健康情報月刊誌「健康」の9月号(8月2日発売)で、「オリーブしょうが」の特集が掲載され、食品医学研究所長の平柳要が、オリーブとしょうがの組み合わせがいかに健康によいかを解説しました。 特に、オリーブしょうがの7大パワーとして、①ダイエット効果、②冷え症改善、③...
続きを読む【テレビ出演】赤い野菜の健康効果について
食品健康情報2019年7月7日(日)、TBSテレビ系列(CBCテレビ制作)において、午前7時からの「健康カプセル ゲンキの時間」という番組で、「赤い野菜」の健康効果について食品医学研究所長の平柳要が出演します。 これに先立ち、5月30日に、茨城県観光大使の磯山さや...
続きを読む生姜は高めの血圧を確実に下げることが判明!
食品健康情報生姜は動物実験において、血管の収縮に関わるアンジオテンシン変換酵素(ACE)の働きを阻害したり、血管平滑筋細胞の外にあるカルシウムが細胞の中に入ってきて血管を収縮させないようにしたりと、Wのメカニズムで降圧効果を発揮することが分かっていました。 そして...
続きを読む